そんなカツレツ食べられない!
vol. 5606
先日、パパクッキングで
初挑戦したミラノ風カツレツ
作りかたを教わったとき
カメラマンの前田さんに
撮影してもらった写真が
仕上がってきました!

うーん美味しそう(^o^)
ちなみに
家で作ったときの写真
がこちら

くらべてみると・・・

・・・・
下の写真が
メニューに載っていたら
ぜったい誰もオーダーしない・・
やはり見栄えってすごく大事・・・
プロのつくる「料理」
素人のつくる「料理」
プロがとる「写真」
素人がとる「写真」
この2つを掛け算すると
とんでもない差になりますね。。。。
◆記憶に美しくのこす
これがそのまま当てはまるのが
プロフィール写真
プロがえらぶ「服」
素人のえらぶ「服」
プロの撮る「写真」
素人の撮る「写真」
この2つの掛けあわせ
プロフィール写真の重要性が
以前にくらべ増しています
特に
「自分自身のブランド化」
が必要なかたにとっては生命線

以前は
ウェブサイトくらいでしたが
SNSでプロフィール写真をみる機会が
いまはすごく多い
なにかを投稿するたびに
プロフィール写真のイメージで
記憶にすりこまれていきます
人の記憶に美しく残るか?
はプロフィール写真次第です
◆プロフィール写真のポイント
プロフィール写真には
もう1つポイントがあります
ウエブサイト
SNS
ブログ
名刺
ダイレクトメール
すべての媒体の
プロフィール写真を
すべておなじにすること
人の記憶は、すりこみの回数
すりこむ回数が多ければ多いほど
記憶に残りやすくなります
つかう媒体でバラバラではなく
すべておなじ写真にすることで
記憶に定着しやすくなるのです

外見なんてどうでもいいよ!
大事なのは中身だ!
という人もいますが
外見も中身も両方大事
一番外側の中身が外見です!
そしてその外見の見せ方にも
こだわっていきましょう!
えらばれやすい外見作りは
販促活動の1つとも言えます
イルサルトでは
仕事内容にあった外見作り~
プロフィール写真撮影までを
サポートさせて頂いています
※
プロフィール写真撮影は
プロカメラマンによるものです
プロのカツレツで
記憶にのこしたいですか?

それとも
素人のカツレツで
記憶にのこしたいですか?

プロのカツレツで
人の記憶に美しくのこしたい方は
いつでもご相談くださいね!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!