2021年12月9日
伊藤かずえさんシーマ30年、私ネクタイ26年
vol. 5778
伊藤かずえさんの愛車
シーマが日産自動車でフルレストア!
そんなニュースが
いま話題になっていますね
乗り続けてなんと30年!
まさに人生のパートナーですね(^^)
いろいろなお手入れをしながら
こうした乗り続けてもらったら
作り手側としても
こんなに嬉しいことはないですよねー
シーマも喜んでいるでしょう(^^)
こうしたことが啓蒙され
車でも洋服でも品質のよいものを
お手入れしながら長くつかう文化が
ひろまっていくといいですねーー
◆30年近くつかっている服
30年ほど使っているものが
私にもあります
1995年から使っているので
使いはじめてはやくも26年
それがこのネクタイ
この千鳥柄のネクタイは
妻がプレゼントしてくれたもの
あとにも先にも
女性からネクタイをもらったのは
この一回だけです
大切につかっているので
いまでも新品のように
生地にハリがあるのです(^^)
◆ながく使うために
ものを長持ちさせるコツは
「ながく使おう!」
ときめること
言いかえれば
消耗品としての概念を捨てる
消耗品としてつかうと
扱いが雑になったり
アフターケアも怠ってしまいます
しかし長くつかおうと
決断した瞬間から扱いがかわるもの
これは人づきあいも
似ている所があるかもしれません
ながく付き合いたいと思う人には
より真摯に接するように
愛情と尊敬の念を持ち接すると
モノの状態は確実に変わります
伊藤かずえさんが
シーマに愛情を注ぎ大切にしたように
大切にしてもらえるような服を
私も仕立てていきたいと思います!!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね