2022年3月8日
結婚式に招待された!なにを着ていきますか?
vol. 5839
先日お客さまに
こんな事を聞かれました
ちょっと質問だけど
タキシードって
日中の結婚式とかには
着ないほうがいいの?
コロナとの付き合い方も分かってきて
結婚式もまた増えてきているようですね
私はこう答えました
タキシードは
夜(18時以降)の正装
本来は着るものでありません
日中でしたら
ディレクターズスーツが正式
◆フォーマルウエアとは?
フォーマルウエアは
着る機会もすくなく
あまり身近ではありません
特に最近はコロナの影響で
フォーマルシーンも減りました
ただ知っておいて損がないのが
フォーマルのドレスコード
まずは 知っておいて頂きたい
フォーマルウエアの知識を
すこし書きたいと思います

ファーマルウエアは
その格式において3段階にわかれます
1)第一礼装
2)準礼装
3)略礼装
この3つがある事を分かれば
マスターしたも同然です(^^)
1)第一礼装
昼夜問わず→燕尾服
2)準礼装
18時まで→モーニング
18時以降→ディナースーツ(タキシード)
3)略礼装
18時まで→ディレクターズスーツ
昼夜問わず→ダークスーツ
◆違いを知る
ヨーロッパでは招待状に
ドレスコードが明記され
第一礼装,準礼装の区別があります
厳密な意味で
モストフォーマルと言うのは
燕尾服だけしかありません
王室や皇室のある国々では
昼夜を問わず
モストフォーマルは燕尾服
しかし日本では
皇室行事をのぞけば
ほぼ見ることがありません

そのため
日本の場合は準礼装や略礼装で
結婚式に出席しても
慣習的には問題はありません
まとめてみると・・・・
結婚式に招待されたときは
日中
→ディレクターズスーツ
18時以降
→タキシード
時間関係なく
→ダークスーツ
を着るようにしてくださいね!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね