ゴルフにオススメのスタイル!
vol.5895
ゴルフをはじめて丁度1年ほど
いろいろなコースに行きましたが
雰囲気も食事内容も
ゴルフ場によってさまざま
なかでも違うのがドレスコード
派手なゴルフウエアNGの
ゴルフ場もなかにはあり
着替えさせられている人を
みたこともあります・・・
ゴルフウエアで来場OKの
パブリックコースもあれば
それなりのゴルフ場では
ジャケット着用がルールです

どんなジャケットを着ているのか?
仕事柄すごく気になるのですが
いままでみたところ
大きくは3パターンにわかれます
1)スーツ上下
2)スーツの上だけ
3)単品ジャケット
このなかで
もっとも野暮ったくみえるのが
2番のスーツの上だけ着ている人
ジャケット着用がルールなので
とりあえずスーツの上だけをきて
下はチノパンで来る人がいるのですが
これがものすごく野暮ったい・・・・
その原因は2つあって
※
スーツのジャケットを
単品ジャケットとして使うのは×
※
スーツの素材感と
チノパンの素材感はあわない
スーツは上下で着るもの
バラすのは基本オススメできません
その理由を書くと長くなるので
今回は割愛しますがそう覚えてください!

そして1番のスーツ上下も
すこし注意が必要です
それは中にあわせるもの
一般的なスーツ素材の上下に
カジュアルなポロシャツを着ると
ものすごくダサくなります。。
スーツ上下を着るなら
なかはかならずシャツにしましょう!
ただし・・・・
ジャージーやコットンのセットアップは別
こうしたセットアップは
カジュアルな素材感なので
ポロシャツをなかにあわせても
なんの問題もありません!

なんの問題もないのが
3番の単品ジャケット
ただし注意が必要なのが
素材感をあわせること
チノパンをはくのなら
コットン系のジャケット
キレイめ素材感のジャケットなら
ウールのスラックス
などなど
上と下の素材感をあわせることを
意識してください!
素材感を合わせる?!
よくわからん!?
そんなかたは
ジャケット・パンツではなく
上下のセットアップがオススメ!

先程かいたような
ジャージーやコットンのセットアップなら
素材感を考える必要もなく
なかにポロシャツでもシャツでもOK!
私も最近のゴルフは
専らこのスタイルで行っています(^o^)
カッコイイオヤジは
ゴルフに行くときも
かっこよくいきましょう!!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!