2022年6月17日
経営者は生きざまを纏え!
vol. 5940
先週末はトップガン2回目
今度は4DX
揺れるわ
風ふくわ
水とんでくるわ
めちゃくちゃ楽しい–^_^
映画は楽しい!と思わせてくれる
最高の娯楽作品ですねーー

2回目のトップガンは
字幕ではなく吹き替え
字幕では
さほどでなかったのですが
吹き替えで刺さったのがこの台詞
戦闘機の乗りかたを
教えることはむずかしい
なぜなら僕の生きざま
そのものだから
これはカッコ良かったなあ・・
技術よりも大切なものがある
ということなのでしょうが
やりきった人にしか言えない台詞
生きざまは教えるものではなく
感じて、行動することで
自分なりの正解を作っていくもの
これはそのまま
ファッションに直結します
ファッションとは
生きざまそのものだからです

経営者には
それぞれ生きざまがあります
誰かと比べるのではなく
人から望まれたものでなく
心から求める生き方が生きざま
どう生きるのか?を決め
その生きざまに相応しい
身嗜みに身をととのえる
それぞれの生きざまに
ふさわしい服があるのです

纏う服を決めるのは
どう生きるのか?を決めるのと
まったく同じ意味
トレンドだからだと
短路的に表層的なスタイルを
真似るのは思考停止
纏うとは
自分の世界観・価値観を
わかりやすく標榜する行為
経営者は生きざまを纏いましょう!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね