シチリアに無事到着しました!
Vol.6873
昨日早朝に神戸を出発、
羽田・ローマと乗りつぎ24時間
シチリアの街パレルモに
無事にたどりつきました!
心配していたローマでの
80分の乗りつぎ時間でしたが
わたしの願いがつうじたのか
奇跡的に荷物もとどいてくれ
感動の再会をはたしました(^^♪
時差ボケもまったくなく快眠
さきほど目を覚まし
このブログを書いています、
現地時間、朝の6時です。
シチリア島で最大の都市
人口約66万人の州都パレルモ。
空港の名前が
ファルコーネボルセリーノ空港、
これは人の名前。
マフィアに爆殺された判事の
ジョヴァンニ・ファルコーネ、
パオロ・ボルセリーノを讃えて
名前がつけられたようです・・
シチリアといえばマフィア
マフィアといえばゴッドファーザー
ゴッドファーザーと言えば
「コッポラ帽」
ゴッドファーザーのヒットで
マフィアの象徴と思われていますが
元々はシチリアの農民男性たちが
作業するときに被っていたもの。
英語の「Cap」が
シチリア方言に変化し
コッポラになったようです。
ゴッドファーザー監督がコッポラ
偶然にしてもできすぎですね(^^♪
ここパレルモには
コッポラ帽の名店があり
今回の楽しみの1つなのです(^^♪
そしてもう1つの楽しみが
「シチリア理髪店突撃!」
言葉もつうじず
文化・流行もちがう街で
「すべておまかせで」
カットするとどうなるか?
をナポリ・ミラノ・ローマ
フィレンツエで実験してきました。
そして今回ここシチリアで決行(^^♪
しかもイケてる美容院でなく
ガンコオヤジが
1人でやっているような
昔ながらの理髪店をさがします!
そして今回は
2人のお客さまと一緒
合計3人でのイタリアの旅。
1人のかたは東京から
もう1人のかたは大阪から
旅慣れた皆さまなので
それぞれ使いなれた
エアラインを予約し
パレルモ集合フィレンツエ解散。
アラフィフオヤジ3人の旅は
いったいどうなるのか?!
レポートをいろいろしますので
楽しみにしておいてくださいね!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!