トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2016年4月22日

経営者が知っておくとトクをする靴の知識

二種類ある紐靴

靴には内羽根と外羽根の2種類があり,内羽根は甲より前の部分に、鳩目の部分が潜り込んでいる状態のひも靴の事を呼びます。

straight03これが内羽根式

羽根の部分が全開しないので、外羽根の紐靴に比べるとフィット感の調節にはやや難がありますが(要は脱ぎ履きがしにくいと言う事です)見た目のエレガントさからフォーマルユースや室内の執務用の靴として普及をしてきたのがこの内羽根式。ですので非常にフォーマル度が高いのです。

この内羽根のルーツはイギリスの王室にあります7つの海を支配したイギリス史上最強の女王陛下、ヴィクトリア女王の夫君であるアルバート公が、1853年にこのスタイルでミドルブーツを考案したのがはじまり、と言われています。

そしてもう一つの外羽根式,甲より前の部分に、鳩目の部分が乗っかっている状態のひも靴の事を呼びます。羽根の部分が全開するので、着脱が比較的素早くできるうえに、フィット感の調節も容易にできる点が靴本来の要素として大変理に叶っていて、以後狩猟用や屋外労働用など一般的にも広く浸透したのがこの外羽根です。

2013_1123_181608Aこれが外羽根式

この靴のルーツはヨーロッパでの有名な戦いにあります。プロシアの陸軍元帥だったゲルハルト・レーバレヒト・フォン・ブラヘルが、このスタイルで戦闘用ロングブーツを仕立てさせ、1815年にワーテルローの戦いでフランスのナポレオンに立ち向かったのです。

内羽根,外羽根それぞれに歴史と特徴がありますがフォーマル度が高いと言う意味では内羽根を選んでおくと間違いが有りません。全く同じ形の靴でも内羽根と外羽根の2つの種類があり,それぞれ与える印象が全く違いますので,経営者はまずこの2つがある事を理解してください。

hikaku2

左が内羽根、右が外羽根。2つの違い分かりますか?


はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。