合同食品株式会社 和田友宏社長, 社会保険労務士法人大竹事務所 大竹光明さんを紹介させて下さい!
季節が初夏に変わってきました,段々と気温も上昇してきてクールビズも始まりましたね。お客様にお仕立てを頂きました夏物スーツもどんどん仕上がってきています,今日はお2人の素敵なお客様を紹介させて下さい!
合同食品株式会社 和田友宏社長
地域の特産品やお取引先の看板料理を活かしたオリジナルコロッケを小ロットで作る会社を経営されている和田社長。食を核とした仕事を通じて健康,癒し,感動,幸福,くつろぎ,安心をお届けしたい,そんな温かい想いで会社を経営されています。
中に入れる具材を変えれば可能性は無限大である事から”コロッケは食の小宇宙”和田社長はそう仰います。お話をお聞きしていると,スタッフさんに対する愛情や食べて下さるお客様への想いが非常に強いのが印象的でした。
和田社長はコロッケを売っているのではなく,コロッケを通してスタッフの様々な可能性を引き出したり,家族の絆を深めたり,様々なご縁を繋いでいる,愛に溢れた経営者なのです。食品業界に必要不可欠な信頼,安心,安全を印象付ける紺のスーツに幸せ,健康,そしてコロッケを連想させる茶色のネクタイを合わせ,和田社長の”価値が伝わる”装いを仕上げさせて頂きました。和田社長ご用命下さりどうも有難うございました!
社会保険労務士法人大竹事務所 大竹光明さん
人事制度の見直しや退職金制度の見直しなど,人事労務コンサルティングを なさっている大竹さん。
社労士とはカウンセラーの様なもの,会社経営者,そして従業員の方々が人生の大半を費やすであろう 職業生活。そこで発生するストレスを少しでも軽減させたいと 大竹さんは仰います。選ばれるお言葉,話され方,立ち居振る舞い,,そして柔和な雰囲気に一貫性があり目立つ事がお好きではない大竹さんのブランドを創る上での キーワードは”協調性,安心感”
他の方との協調性が高くどんな色にも馴染み, 自己主張せず周囲の色を引き立てる調和の色”グレー”をベースに 大竹さんのお名前の竹の色であり,事務所のイメージカラーである”グリーン”を ポイントに使わせて頂きました。このグリーンは 周囲に安心感を与えるアースカラーでありながらも, 存在感,秘めたる自信を感じさせる効果が非常に高い色なのです。 大竹さんにも非常に気に入っていただけました! 大竹さんご用命を下さりどうも有難うございました!
次回はどんなお客様が登場するのか?是非楽しみになさっておいてくださいね!
↓はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!