メルマガ”経営者の為の信頼される着こなし術”を8年間継続して思う事
数年ぶりのご来店のキッカケ
数年ぶりにご予約を下さり,スーツをお仕立て下さる方が最近増えてきました。毎日スーツを着るわけではないのでそんなに数は要らないけれども,ここぞと言った場面ではやはりスーツを着るので新調したい,皆様に共通するのはこうした部分でした。
そしてもう一点共通しているのが何がキッカケでご予約を下さったのですか?とお聞きした時に”メルマガ”をいつも読んでいるので,ずっとイルサルトの事が頭にあって次回頼む時もイルサルトと決めていたと仰って頂けたところなのです。
これをお聞きしてメルマガも継続してきて良かった!と本当に思いました。今はニューズレターやフェイスブック,ブログなど様々なメディアを使って情報発信を継続しているのですが,創業した瞬間の2009年2月から始めて今でも継続しているのが唯一のメディアがメルマガです。
”経営者の為の信頼されるスーツ着こなし術”と言うタイトルで毎週一回発行していて,発行回数は400回を超えました。
私が創業した2009年はフェイスブックはまだ無く,ブログはあったもののお客様に直接届ける事の出来るメディアという事で当時はメルマガを重要視している方が多かったのです。
そこから又様々なメディアが出現する中で,メルマガを止める方も多くて私もやめようかと思った事も何回もあるのですが,決めた事は続けようという私の性格が幸いして何とか今でも継続をする事が出来ています。
今回メルマガがキッカケでご予約を頂いた事を通して思った事は,何かの流行があると大勢の方はそちらに行ってしまうのですがそうでもない方も中には必ずいると言う事です。
様々あるお客様の状況
イルサルトのお客様の中にもフェイスブックやブログと言った所謂SNSを全くやっていない方も中にはいらっしゃいます。これからの経営者は自分の言葉で表現するが非常に重要だと思うので,やった方が良いかとは思うのですが最終判断をされるのはご本人です。
イルサルトをご愛顧頂いているお客様の中にも色々な方がいらっしゃいます。ご連絡をさせて頂く際もSNSを中心にされている方,メールを使われる方,ラインの方,直接お電話を頂く方人によって様々です。
イルサルトは”お客様に寄り添う事”を基本姿勢に考えています。お客様の状況に合わせご対応をしていく事もやはりおもてなしの一つなのではないか,今回のメルマガの一件からそんな事を感じました。
週に一度”経営者の為の信頼される着こなし術”と言うタイトルでメルマガを配信しておりますので,是非コチラからご登録くださいね!
↓はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!