2018年8月22日
大谷翔平選手のように『なれる才能』と『なれない才能』
エンゼルス大谷選手 代打で13号3ラン!! 投手と打者の『二刀流』 を見事にやり抜いている 大谷選手の活躍すごいですね↓出展元 ヤフーニュース 投手としても一流 打者としても一流 異なる2つのことを 同時に出来る どうしたらこんな『天才』が 生まれるでしょうか?! ◆色々なことを同時に出来る人 イルサルトのお客様でも 次々『新規事業』を立ち上げ 成功されている方がいます 5つも6つも事業を立ち上げ 『同時に』進めている こういう方を見て以前は 羨ましく感じていました そんな風になりたい! 自分も経営者として 複数の事業を立ち上げたい! 色々な肩書を持つのは カッコイイな! そんな風に感じていたのです ◆色々ある才能 そんな時 多角化を進める経営者に 『意外な一言』を 言われた事があります やることを絞って 深掘りしている末廣さんは 素晴らしいと思う 私からしたら 雲の上の経営者の方に そんな風に言われたのは すごく自信になりました
と同時に 同時に『色々出来る』 1つに『集中出来る』 才能が違うだけで それぞれに価値がある そんな事を思ったのです ◆母親の影響 1つの事しかできない 裏を返せば 1つの事に集中できる そんな私の性格は 母親の影響が大きいです 天才型である父は 閃きや発想力があり プラス努力をし続け 経営者として成功しました 対して母は努力型 決めた事をとにかくやり抜く まだやってるの?と言う位 愚直にやり続けられる人
決めたらやり続けなさい そんなことを 母からはよく言われました ◆仕事の本質とは? 私の仕事はスーツの仕立て屋 中でも 経営者専門のスーツ仕立て屋 中でも 中小企業経営者専門の スーツ仕立て屋 中でも お洒落の為のスーツでなく ブランド力を上げるスーツ
※ 社員50名以下の中小企業経営者 ※ 士業 ※ 講演家 ※ コンサルタント ※ ファイナンシャルプランナー ※ 個人事業主 など ブランド力を上げることが 成果に直結する方を対象に 装いを通した ブランド構築のお手伝い をするのが私の仕事です ◆経営理念を身に纏う 服を売るのでなく 服を通した ブランド構築のお手伝い 私が集中したいのは この部分です あくまで服は 『手段』にすぎません
どんなブランドを 作りたいのか? どう在りたいのか? をまず明確にし そうした理念や志が 形になったのが服 経営理念たる服を仕立て 自信や影響力を高めてもらう これが私の仕事です とにかくここに集中し 深掘りし続けたいと思います
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね