2018年8月24日
何故『100年スーツ』を作るのか?その理由を聞いて下さい!
Facebook,ブログ といったメディア以外に 紙媒体のニューズレターも 月刊で発行しています 奇数月に発行する 素敵なお客様を紹介する カッコイイオヤジ名鑑↓偶数月に発行する カッコイイオヤジ養成講座
◆ニューズレターとは? カッコイイオヤジ名鑑では イルサルト自慢のお客様を 1人特集させて頂き ※どんな思いで仕事されているか? ※どう在りたいと思っているのか? ※思い描く未来図 をインタビューし お客様の価値が伝えられる 誌面作りをしています そしてもう一つの カッコイイオヤジ養成講座 においては ※経営者の立ち居振る舞い ※私の好きなレストラン ※イタリア観光ガイド など 様々なテーマで 毎回作らせて頂いています ◆今までの発行回数 毎月発行をしている このニューズレターは 今月号で64回目 その前に違う名前で 発行したのが8回 合計今までに 72回発行をさせて頂きました
90歳まで現役で仕事をする 私はそう決めているので 今のペースで発行出来たら 死ぬまでに600回以上 300名ものお客様の カッコイイオヤジ名鑑を 作れるかと思うと 楽しみしかないですね!! ◆今月号の特集は? そして今回の特集は 今月からスタートする 100年スーツ特集号です! 100年スーツのコンセプトは 『親から子へ 子から孫へ 100年受け継がれるスーツ』 一生物という言葉もありますが この100年スーツは 『三生物』のスーツなのです ◆私の仕事とは? 創業から9年 12,000名以上の経営者 とお話をしてきて 最も感じるのは 『想いの強さ』 お客様の多くは 『従業員50名以下』 の中小企業の経営者さん 強い想いや志 自分がやるんだ!と言う 使命感を持ち お仕事をされています
こうした 中小企業経営者の皆様に スーツを通して 『会社の顔として 相応しい経営者の見た目』 を作り ブランド力や影響力を 劇的に高めてもらうのが 私の仕事になります ◆100年スーツを作る理由 日々お客様と接する中で 変化が生まれ始めました 経営者のこの熱い想いを 次世代に継承し 『100年企業』 になっていくお手伝いを イルサルトでさせて頂けたら どんなに幸せだろうかと 思い始めたのです
『会社の顔』として 企業を継承する方に 『継承する事の 大切さや難しさ,覚悟』 と言った想いが織り込まれた 『特別の1着』を仕立てたい そう感じたのです ◆5名様にプレゼントします! 100年スーツとは どういったものなのか? 私が何を志向しているのか? を特集した 今回のニューズレターを 抽選で5名様に プレゼントさせて頂きます
1つだけ応募条件があります ご自身のフェイスブック ブログ,ツイッター等で 感想を書いて頂ける方 ご希望の方は info@ilsarto.net まで ”ニューズレター送って下さい!” とメール下さいね!! 沢山のご応募をお待ちしております!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね