2019年5月21日
『服に身体を合わせる』これだけで見た目が激変します!
vol.4916 こんにちは! 日本で唯一の 経営者専門スーツ仕立て屋 イルサルトの末廣徳司です 経営理念を身に纏い 『会社の顔』に相応しい 経営者を創り上げるお手伝い 今日もここに向けて 全力で仕事したいと思います ◆1日の始まり 起きてすぐにする 1日のスタートは 体重計にのる 私の1日は 毎日ここから始まります 体重,体脂肪,筋肉量など 様々な数値を確認してから 会社に行く準備を始めます 体型を維持する 最も簡単な方法は 毎日体重計にのること 毎日確認をする事で 変化にすぐに気づき 手を打つことが出来る 肉体改造を指導して下さった 長谷川浩久さんから教わり ずっと実践をしています ◆体型維持にこだわる理由 何故体型維持にこだわるのか? この理由は幾つかありますが 最も大きな理由は スーツの似合う身体を 維持するためです 身体が引き締まっている方が 綺麗に着る事が出来る これがスーツというもの オーダーで仕立てる時も 元々の体型が非常に重要です と言うのはスーツの構造が 『服に身体を合わせる』 ように出来ているからなのです ◆和装の場合 和装の場合は真逆です 和服を着る時は 巻いて 縛って 引っ張って 身体に服を合わせる ↑↑↑ 和装の素晴らしさを 伝え続ける和多田泰久さん 元々の体型が 大きな影響がないのが和装 大きく影響するのが洋装 そもそも洋装と和装は 構造が全く違うのです ◆体型維持のメリット 体型維持するメリットは もう一つあります それは 忘れられにくくなること カタチが見る度に変わる物 いつ見てもカタチが同じ物 どちらが記憶に残りやすいか? と言うと後者です ↑↑↑ 最も太っていた頃 会うたびに 太ったり痩せたり変化すると なかなか覚えてもらえません いつ見ても同じカタチ = 身体のシルエットが常に同じ ということです ◆体型維持のメリット スーツ姿がカッコいい! 記憶に残りやすい! そして健康的! 経営者が身体を鍛えると 良い事しか起こりません! 私自身 運動は好きでありません 筋トレも今までの人生 ほぼした事はありません 美味しいものも大好きです でも私が何よりも欲しいのは 90歳まで健康的に働ける身体 その為に 日々の節制を継続しています とそんな偉そうな事を言いながら GW中の自堕落な生活で 3キロ以上太ってしまいました・・ 今日のブログは 自分に向けて書きました(笑) 頑張って一カ月で戻します!↓
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね