焦るし気も滅入るし落ち込むけど,経営者はこんな時こそお客様をみよう!
vol.5251
こんにちは!
イルサルト末廣徳司です
『主役スーツ』
一度きりの
人生という舞台で
主役を演じきる
衣装を仕立てる
日本唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋
今日も
お客さまの人生を彩る
お手伝いをさせて頂きます
◆まさかの歩数
外出自粛のため
土日は自宅に籠りきり
じっとしているはずなのに
お腹は不思議と空いてきて
朝昼晩とご飯を食べる生活
今日は
どれくらい歩いたかな?
とiPhoneを見てみると

9歩?!
おいおいおい・・・・
先日53歩でビックリしたのに
まさかの記録更新・・・
これはよっぽど気を付けないと
肥満に向け一直線ですね・・
◆即クビです!
9000~10000歩は
1日で歩いた方が良い!
そんな風に言われていますが
まさかのたったの9歩!
達成率で言うと0.1%
ワールドの時に
求められていたのが
売上→計画比101%
経費→計画比99%
この数字が最も美しいと
口酸っぱく言われていました
そんななか
計画達成率が0.1%
いまワールドにいたら
即クビ!の数字ですね(笑)
◆売上計画は作らない
計画大幅未達はもちろん
大幅オーバーも良くない
数字が狂うのは
計画精度が甘すぎる証拠
とは言われていましたが
これがなかなか難しい・・
経費は制御できますが
売上は調節するのが難しい
またその時の数字に
一喜一憂しすぎると
お客様を見ることが
出来なくなるのです

そこでイルサルトでは
売上計画を作ること
をやめました
もちろん経費計画は
きちんと持っています
人件費,販促費,家賃など
年間予算を決めておき
売上推移にしたがって
使う経費の額を調整する
これは大きな会社や
上場会社では難しいですが
小規模企業なら可能です
特に今のような
異常事態の時は
経費をしっかり管理する事が
非常に重要な時期です
◆売上とは?
売上計画があると
未達成になりそうな時に
売込みをしてしまう
本来進めるべきでない物を
予算達成のために
無理やり進めてしまう
そんな事が
起きる可能性があるのです
言った事はやらないと
気が済まない性分の私は特に
気をつけないといけません

売上計画があると
”どうしたら売れるのか”
を考えますが
売上計画がないと
”どうしたら喜んでもらえるか”
に意識が集中するのです
売上は
どれだけ喜んでもらえたのか?
と言う結果の数字
売上が上がらないと言うのは
喜んでもらえていない証拠
特に中小零細企業の場合は
『お客様の喜び』が
売上に直結をするのです
こんなときこそ
とにかくお客様を見て
喜ばれることを愚直に
継続していきましょう!!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!