トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2024年10月11日

「経営理念を身に纏う」講演会ご依頼お待ちしております!

Vol.6787




講演依頼は大歓迎!


そんな私なのですが
とある経営者団体さんから
登壇依頼をいただき
講演録画をしてきました(^^♪

講演時間は約1時間
普段は2時間が多いので
かなり急ぎ足でしたが
しっかりお話させて頂きました!

講演会の内容なのですが

日本唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋 
イルサルトを創業して15年
のべ20,000社を超える経営者の

「会社の顔としての見栄え」


を整えてきました。 






そこで分かったことは
 「稼ぐ見栄え」を創るためには


洋服選びの3つの常識 


いま似合う服  


ブランド服  


好きな服 



を捨てることから始まるのです。



経営理念を身に纏うとは?


なぜ経営者を専門に
スーツを仕立てるのか?


装いの及ぼす影響力の大きさ 




を具体例をあげながら
お話させていただきます。

こうした内容を
短いときで30分
長いときで2時間半ほど
かけながらお話させて頂いております。


経営理念を身に纏うを
世界の経営者の常識にする


このミッション達成のため
講演は積極的にお受けしております。



ロータリークラブ
ライオンズクラブ
JC
同友会
商工会議所



その他経営者会合に
ぜひ呼んで下さい(^^♪
決して損はさせません!


はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。