スーツを仕立てるだけが仕立て屋の仕事ではない
Vol.6935
小松オーダー会
2日間の日程を無事に終え
神戸にかえりました。
今回もたくさんご予約をいただき
大盛況の2日間でした!
お越しいただいた皆さま
本当にありがとうございます!
しっかりお仕立ていたしますので
ぜひ楽しみにしておいてくださいね(^^♪
そして今日明日はお休み、
妻と娘と映画ドラえもんを
みにいく予定をしています。
今回の最新作は
シリーズ45周年記念作品
”映画ドラえもん
のび太の絵世界物語”
どんな内容なのか?
今からすごく楽しみですが
45年毎年作りつづけるのは
すごいことですよね・・・
作りつづけることができる
=世の中から必要とされている
親に連れていってもらった
映画ドラえもんを今度は
私が子どもを連れていく。
世代をこえて求められる、
こういう存在に憧れますね。
イルサルト創業から15年
最近では成人式や就職など
お子さまのスーツをお仕立てする
機会がふえてきています。
もうすこし時間がたれば
お孫さんのスーツとかも
お仕立てすると思うのですが
世代をこえてお仕立てできるのは
ものすごく光栄なことです。
スーツを仕立てるだけでなく
お父さまやお爺さまの想いを
つたえる存在でいたい、
そんなことを思うのです。
イルサルトでは
スーツを仕立てるときに
仕事や家族・人生への想い
いろいろな話をお聞きします。
さまざまな想いをお子さまに
伝えていらっしゃると思いますが
なかには伝えるのが
苦手なかたもいます。
また第三者が
代わりに伝えたほうが
伝わりやすくなる場合もあります。
就職や成人式など
スーツのお仕立てに
お子様がいらっしゃったときに
お父様の話もいろいろします。
なかには初めて聞くような
創業時の苦労話などもあり
おどろかれる場合もありますが
皆さま一様に感じられるのは
お父さまへの感謝と尊敬です。
お話しする前にはもちろん
お父様に確認をとりますが
いい役割をさせてもらえて
わたしもすごく感謝しています。
スーツを仕立てるだけでなく
大切な想いを繋いでいく
そんな仕立て屋を目指し
仕事をしていきたいと思います。
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!