トップへ
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋
2025年4月7日

生きざまを纏うために必要な「ヒーローインタビュー」

Vol.6965



4月にはいり
入社式&入学式ラッシュ。

街をあるいていると
新入社員や新入生らしき
とってもフレッシュな人に
出会う機会がふえました

うちの子どもたちも
息子は高校一年生
娘は中学一年生とそれぞれ進学
あたらしい生活が始まりました。






中学、高校、大学、社会人など
わかりやすい節目があれば
自分の成長度合いがみえやすい。

でもそういった節目も
年齢をかさねるなかで
どんどんと減ってくるもの。

だから自分で節目を作り
そこに向けて頑張ることって
大事なのかなと思うのです。






わたしの次の節目が
4年後の2029年、
イルサルト20周年記念パーティを
ナポリで企画しています。

どんな時間になるのか?!
今から楽しみでなりません。

この服を着たら
あの瞬間や節目を思い出す。

そんな服ありませんか?
私にはそんな服が何着もあり
大切な場面ではかならず
服が私の後押しをしてくれました。






音楽をきくと
ある時代を思いだすように
鮮やかに思い出が蘇ってくる服。

人生の節目節目を

ともに生きる服






そんな服を私は仕立てたい、
単に服を売るのではなくて
お客様の想いをカタチにしたい。

だからイルサルトでは
すぐに服の話はしません、

まずお聞きするのは
仕事への想い・志・目標
これからどうしていきたいのか?
と言う服に一見関係ない部分。

でも実はこうしたことが
なによりも大事なのです。

この時間をイルサルトでは
「ヒーローインタビュー」
と呼んでいます。





最大のピンチは?
どうやって切り抜けましたか?
その時どう思いましたか?
ご家族のかたにメッセージを!





とまるでプロ野球試合後の
アナウンサーのように
いろいろと聞いていきます。

なかにはその時を思いだし
涙ぐむ人もいるのですが
経営者の人生は映画のように
いろいろな場面があるものです。

しかしこの
ヒーローインタビューを通して
仕立てた服は服ではありません。
まさに人生そのものなのです。






そして生きざまを纏い
日々を全力で生きることで
より人生が輝いていきます!

生きざまが輝くお手伝いを
イルサルトにさせてください!

まずはヒーローインタビューで
お話をいろいろ聞かせてください、
お会いできるのを楽しみにしております!





はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
末廣徳司の本
末廣徳司の画像
日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋。
株式会社イルサルト
代表取締役社長
末廣 徳司
tokuji suehiro

経営者、政治家、医師、作家、
講演家、士業、芸能人、
スポーツ選手に至るまで
創業以来11年間で
のべ15,000名を超えるブランド人の
スーツを仕立てる。


「いま似合うかどうかで服を選ばない」
「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」
「ブランド物はビジネスを減速させる」



など経営者に向けた
独自の服選び理論を提唱している。

日本経済新聞社主催で
経営者向けの着こなし術セミナー、
コラムの執筆

世界展開するブランド
「トミーヒルフィガー」の
商品開発プロデュースも行う。

大事なことは
「どう生きるのか?」を決め
その生き方に相応しい服を選ぶこと。


1人でも多くの方に服の持つ力、
装う意味や価値を伝え

経営者の生きざまをひもとき
かがやく人生を仕立てあげる

ことをミッションにしている。