2018年12月5日
稼ぐ経営者は自己都合ではなく『相手目線』で服を選ぶ
vol.4750 こんにちは! 日本で唯一の 経営者専門スーツ仕立て屋 イルサルトの末廣徳司です 装いを通し 『会社の顔』に相応しい 経営者を創り上げるお手伝い 今日もここに向けて 全力で仕事したいと思います ◆12月で20度超え! 12月に入りましたね~ いよいよ今月で 2018年最終月 クリスマスソングが流れ始め 年賀状やおせちのCMで 年末感が増してきました と思っていたら 昨日はまさかの20度超え↓今日の夜からは また冬に戻るようです 寒暖差が激しいので 体調お気をつけ下さいね! ◆大きな差を感じた出来事 これだけ寒暖差があると 着る服も困ってしまいますが 他にも『大きな差』があるのを 昨日感じました それは 『仕事能力』の大きな差 ファッションビジネスの師匠 鴫原弘子先生のセミナーに 昨晩行ってきました セミナータイトルは 講師,士業,経営者のための 服飾戦略セミナー
服とは何か? 何のために纏うのか? 事例紹介 と言ったお話でしたが 納得度,メッセージ性など 全てが圧巻の内容 自分のレベル感と比較すると 雲泥の差を感じましたが と同時に『伸ばす部分』も はっきりと分かりました ◆鴫原先生の考え方とは? ファッション=センスで 曖昧な表現をされがちですが ファッションを 全て『明確な言語』に変え 分かりやすく伝える能力 はやはり日本一
何故貴方に その色と形が相応しいのか?を お似合いだからとか トレンドだからとか オシャレだからとか そう言った言葉を一切使わず 明確な言葉で伝える そうすることで 相手の納得度が深く 生き方すら変化をするのです ◆みんな違うことが価値 昨日のセミナーで 最も心に残った言葉は 個性=美 違うからこそ美しい! 違うことを恐れない
一回きりの自分の人生 自分らしく楽しく生きる為 人と比較する必要はない 自分がどう在りたいのか? をしっかり考えよう! そんなメッセージに 私には聞こえました ◆東京でもセミナー開催 今週末このセミナーが 東京でも開催されます 講師,士業,経営者のための 服飾戦略セミナー ※日時 平成30年12月7日(金) 19時~21時 ※会場 アットビジネスセンター東京駅 申し込みはこちらからどうぞ!
多くの人は 服装を『身だしなみ』 程度でよいと考えいます 好みや予算といった 『自己都合』で 服を選んでしまいます 成功者は 『相手目線』で 服を選びます なぜなら クライアントに信頼され 上司に評価され、 異性に好感を持たれる この基準が 自分でなく相手にあるのを 知っているのからです
セミナーではこの基準を 『すぐに使える ファッションの知恵と力』 として わかり易く伝授下さいます なりたい自分に ふさわしい服装を着る! その為に何をすればいいかを このセミナーで掴んで下さい!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね