2019年4月18日
私はセブンイレブンの経営者失格です・・
vol.4883 こんにちは! 日本で唯一の 経営者専門スーツ仕立て屋 イルサルトの末廣徳司です 経営理念を身に纏い 『会社の顔』に相応しい 経営者を創り上げるお手伝い 今日もここに向けて 全力で仕事したいと思います ◆いよいよ10連休! 来週末からは いよいよ10連休! 里帰りされる方 海外旅行される方 家でゆっくりされる方 人により様々かと思いますが イルサルトもGWは暦通りの 10連休とさせて頂く予定です↓イルサルトは 土日祝がお休み 小売店で土日祝が休みなのは 非常に珍しいのですが これは私の経験からなのです ◆土日仕事だった父 自分の小さいころを 思い出してみると 父が運動会に来てくれた記憶 が全くありません 婦人服の小売店を 経営していた父は 土日祝は当然仕事 休みは平日 父親参観日にも 母が参加していました なんでうちのお父さんは 土日仕事なんだろう? 土日休みのお父さんの 友達を羨ましくみていました ◆事業の立ち上げ時 私自身も起業し 最初の数年間は土日祝も 当たり前のように仕事 朝も早く 夜も遅い 家族との時間が なかなかとれない 日々が続きました
家庭の事はもちろん大事 でも事業の立ち上げ時に どれだけのパワーで走れるか? が全てを決める そう考え 全ての優先順位の1番を 仕事にしました でも脇目もふらず 熱中して仕事したことで 事業をなんとか軌道に 乗せることができました ◆当時の父の気持ち 今になって考えると 当時の父の気持ちが よく分かります 事業を軌道に乗せ 家族の生活を守るために 父は必死だったと思います 父の頑張りのお陰で 私は何不自由なく 育ててもらう事が出来ました
親にしてもらったことは 子どもにもしてあげたいので 私も今全力で働いています それプラス 自分が感じた寂しさは 味わせたくないので 土日祝を休みにしています ◆イルサルトの営業時間 営業日は平日のみ 最終予約17時半 朝はご希望時間にご予約可能 と服屋さんとしては かなり異例な営業時間です ※ 代官山オーダー会は例外で 金土日の開催です 何故そんな営業時間なのか? これには2つ理由があります ◆装いは仕事の1つ 1つ目は 経営者の皆様が 『仕事の一環として』 装いを捉えてほしい からです
会社の顔に相応しい 経営者像を創り上げる これは経営者にとって 非常に大切な仕事です ただ単に服を着るのでなく 経営理念を身に纏うことが 経営者には求められます
会社の価値を言葉に変え その価値を装いの力で 視覚化すること これは空いた時間に することは出来ません 時間を確保する事で 初めて可能になるのです セミナーで学ぶのと 同じ意識レベルで イルサルトにお越し頂きたい そんな思いから この営業時間にしています ◆私自身が整うこと そしてもう一つの理由が 『最高のサービス』を お届けしたいからです 最高のサービスを お届けさせて頂くためには 私自身が健康で精神的にも 整っている事が大切です
インプットをする 感性を磨く 情報収集する 健康の為の運動 家族と過ごす こうした時間を確保し 私自身が常に一定で 精神的肉体的に整っている事 が重要と考えています 有難いことに 共感して下さるお客様も 増えてきています! 10連休は家族とゆっくり 過ごしたいと思います!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね