2019年5月14日
『日本人の勝算』の鍵は中小企業経営者教育
vol.4909 こんにちは! 日本で唯一の 経営者専門スーツ仕立て屋 イルサルトの末廣徳司です 経営理念を身に纏い 『会社の顔』に相応しい 経営者を創り上げるお手伝い 今日もここに向けて 全力で仕事したいと思います ◆日本人の勝算 先日こちらの本を読みました 日本人の勝算 東洋経済新聞社 少子高齢化,人口激減の これからの日本の生きる道 を在日30年の 外国人エコノミストが 書いた一冊です ◆生産性の異常な低さ 読んでみて 色々な事を感じました この国の宝は 『日本人の優秀さ』 でもその優秀さが 活用されているとは言えず 生産性が異常に低い 経営者,なかでも 中小企業経営者がもっと学び 生産性の意味を考え直し 価値を創造していくこと そんなことの大切さを 痛感させられた一冊でした ◆経営者の四代疾病 アホ社長再生プロモーター 板坂裕治郎さんは言います 中小零細経営者は 四大疾病にかかっている 四大疾病とは 怠慢 傲慢 自堕落 無知 この四大疾病にかかると 本来持っている能力を 全く発揮できなくなる 日本人の勝算 板坂さんのお話 この2つを合わせると 中小企業経営者の教育が 必要不可欠になるのでは と感じるのです ◆イルサルトの役割 会社の顔として 揺るぎない自信や軸を 創り上げたい そんな方に 価値を視覚化した 経営理念たる装い を纏ってもらう 人生と言う大きな舞台で 自分にしか出来ない役柄を 演じきれる衣装 そんな装いを届け 経営者の輝く未来を作る お手伝いをしたい それが私の想いです 日本人の勝算を読み より使命感を感じ始めました 私自身も学び続けながら 付加価値を高める仕事を していきたいと思います↓
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!
記事を気に入ったらシェアをしてね