スーツで足を組んだ瞬間すね毛が見えるのはこのうえなく下品な印象をあたえるもの
vol. 5332
こんにちは!
イルサルト末廣徳司です
『主役スーツ』
一度きりの
人生という舞台で
主役を演じきる
衣装を仕立てる
日本唯一の
経営者専門スーツ仕立て屋
今日も
お客さまの人生を彩る
仕事をしていきます!
◆裸足に見えるソックス
仕事の時は履きませんが
休みによく履いているのが
「裸足に見えるソックス」

靴下を履かないと足が痛い。。。
でも靴下を見せたくない!
そんな悩みを解消する
スグレモノです(^^♪
でもこの
裸足に見えるソックス
なかなかいいのが無いのです・・
履いていると
なかで脱げてきたり。。
ゴムが弱くて
すぐにダメになったり。。
いままで色々試しましたが
満足できるものには
出会えていませんでした・・
でも今回ついに見つけました!
絶対に脱げてこない
裸足に見えるソックス!

TUTU ANNAの
かかとピタっと
ネーミングの通り
かかとがピタッとフィット
しかも脱げてきません!
ただ問題は
こちらレディース製品
足のサイズが26までなら
対応可能のようなので
ぜひお試しくださいね!
◆すね毛はNG!
カジュアルでは
こうした靴下を履きますが
仕事では絶対に使いません
なぜならビジネスの装いは
すね毛が見えるのはNG
すね毛はかくすものです
カジュアルとはいえ
すね毛を見せないために
見えそうな部分の除毛を
私はしています
靴下は防寒のため
だけではありません
スーツで足を組んだ瞬間
すねやすね毛が見えるのは
このうえなく恥ずかしく
下品なことと心得てください!
それを防ぐために
靴下はあるのです

セレクトショップの店員さん
が素足で靴を履き
スーツを着ているのを
よく見かけます
厳密に言えば
裸足に見えるソックスを
履いているのですが
これはマネしてはいけません
高級ブティックに
ためしに行ってみて下さい
こうした着こなしの人は
絶対にいないはずです
◆経営者の装いは販促物
すね毛同様
腕の毛もおなじです
そうしたものを見せられて
気持ちいい方はいません
だから夏でも長袖シャツを
着るようにしましょう!

自分がラクなのと
相手にどんな印象を与えるか?
はまったく別の話
暑いからといって
服装が乱れるのではなく
「仕事着としてのマナー」
を意識しましょう!
経営者の装いは
会社のイメージを伝える
大切な販促物です
ホームページやDM
こうした販促物のデザインに
こだわるのと同様
自分の装いにこだわりましょう!
はじめての書籍が
発売されました!
下記の画像リンク先
(amazon)
よりご購入いただけますので
ぜひ読んでください!